2023/09/20 11:40


私、戸室明子のプロフィール
絵を描くことや
「Edenの布」を始めた想いを
数日に渡ってご紹介しようと思います。

まずは生い立ちから✨🗾

1974年、神奈川県の普通の家庭に生まれ、気がついた頃には毎日絵を描いていました。

最初の記憶は自宅の天井の柄。
黄色っぽい花の入った小紋柄。

その頃から「紋様」を眺めるのが好きでした。

その後先天性の股関節の病気のため3歳と5歳で手術し、
たくさんの時間を病院で過ごしました。

動きたい盛りの子供が寝たきり。
病院の天井は味気なく簡素、
検査、注射、レントゲン。
本当にイライラ退屈の連続。

フラストレーションが溜まっているので
かなりのわがまま娘。

ピンクレディー👮💕(ファンでした)のカセットテープを聴きながら発散するようにクレヨンで一日中お絵描き。

音楽からイメージした世界や
自分が描いた創造の世界だけが
本当のお友達🖍🎨

幼稚園に途中入学するも
人間関係や決まり事がとても
面倒な世界だと感じて、
「なんとか団体に参加しないで絵だけやれる生き方はないか?」と教室の隅っこでひたすらスケッチブックに向かう難しめの子供でした。

ある日、
幼稚園のお遊戯会の劇で「青い鳥」の役が
どうしてもやりたくて 他の配役だったのに、
親まで巻き込み先生に再交渉、
背が小さい子だけが選ばれた青い鳥たちの
「背の高いお姉さん鳥」という役を特別に作ってもらうという、大人しいのに無茶苦茶なことをしました💦
(当日は発熱しました🤒)

「青い鳥」🕊という言葉の響きは
何か掴みどころのない存在感で
子供ながら抗えない魅力を感じてしまって。


時を経て
『青い鳥の旅』トワルドジュイという柄を描いて発表し、皆さんにお届けしていますので今思えば本当に縁のあるキーワードです。

次回に続きます。😊